2014年8月1日〜2日に友人5人で福岡に行きました。
新幹線で行くよりもLCCで行った方が安かったので、行きはピーチ、帰りはジェットスタージャパンです。
ピーチは関空では第二ターミナル発着です。第二ターミナルは一昨年ぐらいに出来た新しいターミナルです。建物は倉庫を改装したような感じです。
自動チェックイン機で発券を済ませ、友人の到着を待つついでにそらぱーくに行きました。
ここには何もないです。撮影環境も良くないのであまりオススメできません。
台風12号襲来の影響でMM153便は30分遅延になってしまいました。
いよいよ搭乗です。
ほんとうに安っぽい建物ですね…
ここを抜けると飛行機が待っています。
トーイングカーを使わずに出発できるようになっています。この機体記号はJA808Pでした。
見た感じはほぼ満席でした。
Y180席でLCCだからクソ狭いかと思いましたが、意外とシートは普通でした。
タラップを外していよいよ出発です。
タキシングの時にAn-124が見えました。クソデカいです。
Runway 06RからTake off
アホほど高いプリペイドSIMの販売もあります。
いよいよ福岡空港にRunway 16で着陸です。
福岡空港でもタラップを使用して降機しました。
隣にはオリエンタルエアブリッジのDHC-8-Q200(JA801B)がいました。
福岡空港の第一ターミナルの4Fにある汚い展望室でちょっと飛行機を見た後、ラーメンの一蘭総本店に行きました。
一蘭に行くのは初めてで、隣の席との間についたてがあったり、カウンターにすだれがあることに驚きました。ラーメンの味は美味しかったです。
その後、西鉄を使い太宰府天満宮に行きました。
観光客がたくさんいました。特に中国か台湾からのインバウンドの観光客が多かったような気がします。
おみくじを引くと大吉でした!
宿泊はホテルレオパレス博多です。
場所はヨドバシカメラマルチメディア博多の裏側です。この場所で一泊6500円はとても良かったです。
夕食は博多 魚一番のコース料理を食べました。
(つづく)